シュミレーション
はこちら
みんなのプラン





※ポケマルでんきは媒介事業者です。電気の供給は小売電気事業者の株式会社UPDATER(みんな電力) によって行われます。
再生可能エネルギー100%※1だから、CO2排出ゼロ!

※1 再生可能エネルギー由来の電気に、再生可能エネルギー指定の非化石証書の環境価値を組み合わせることで、再生可能エネルギー100%の電気を供給いたします。(CO2排出量もゼロとなります)
※2 FIT電気とは、太陽光、風力、水力、地熱、バイオマスの再生可能エネルギー電源を用いて発電され、固定価格買取制度(FIT)によって電気事業者に買い取られた電気のことであり、この電気は火力電源などを含めた全国平均の電気のCO2排出量を持った電気として扱われます。当社がこの電気を調達する費用の一部は、当社のお客さま以外の方も含め、電気をご利用の全ての皆様から集めた賦課金により賄われています。
※3 ポケマルでんきのプランは、再生可能エネルギー由来の電気に、再生可能エネルギー指定の非化石証書の環境価値を組み合わせることで、再生可能エネルギー100%の電気を供給いたします。また、CO2排出量もゼロとなります。インバランス発生や修繕、事故、系統からの出力抑制依頼などやむを得ない場合には、再生可能エネルギー比率が100%とならないこともあります。その場合でも再生可能エネルギー指定の非化石証書によりCO2排出係数ゼロの電気を供給いたします。





「再生可能エネルギー」は、原則、再生可能エネルギーの発電所で発電した電気に「非化石証書」を組み合わせたエネルギーです。※
一方、「実質再生可能エネルギー」は、火力や電子力再エネ指定の非化石証書を付加することにより、実質的に再生可能エネルギー100%かつCO2排出量ゼロと定義しています。同じ「再生可能エネルギー」という言葉を用いていても、内容は異なります。
※ インバランス発生や修繕、事故、系統からの出力抑制依頼などやむを得ない場合には、再生可能エネルギー比率が100%とならないこともあります。
ポケマルでんきの
モデルケース
ポケマルでんきのモデルケース







ポケマルでんきに 切り替えるだけで、 生産者支援&CO2削減に
しかも、大手電力会社と電気代は変わりません。
ひとりひとりの選択が、社会と環境のあり方を変えて行きます。

年間で約1.38トンのCO2を削減
できます!※従量電灯B|契約容量:50A|使用量:310kWh 戸建ての家族4人を想定した場合です。
